LOVE犬 ビーグル・アッシュとの毎日。
↓新しいブログはこちら!↓
http://asholic.fc2.net
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - - 
じゃがいもスナック。

じゃがいもを使ったポリポリスナックです。
いつものビスケの材料違いなんだけど、じゃがいも使ったらビスケというよりスナック菓子ぽくなりました。

・じゃがいも小一個
・小麦粉大さじ1
・片栗粉大さじ1
・オリーブオイル大さじ1
・水適量
(片栗粉のみでもいいけど焼き上がりが固くなるので、サクサク感を出すために小麦粉を混ぜました。)

粉はあらかじめ混ぜ合わせておく。
じゃがいもは皮を剥き、チンして柔らかくしたものを潰す。
そこへ粉類&オリーブオイルを入れてザクザク混ぜる。
固ければ水を、柔らかければ粉を足して調整。
丸めてラップに包んで、冷蔵庫で30分寝かせる。
クッキングシートの上に伸ばし、包丁でさいの目に切り、予熱しておいたオーブンで焼く。
(うちのオーブンの場合は、170度で20分、焼き加減を見て並べ替えて、様子を見ながら再度15分ほど焼く)

じゃがいも&片栗粉をメインに使ったキドニーケアおやつです。
片栗粉やじゃがいもは小麦粉(薄力粉)に比べ、リンの含有量が少ないのでおすすめですよ。
すこし大きめに作って、塩コショウしたらニンゲンのおつまみにもなりそうです。
あっと用は七ミリ角だけどね!!
あっしゅおやつ。 comments(0) trackbacks(0) 昨年の記事
かぼちゃのボーロ。(っぽい何か)

ぶつぶつぶつぶつ。
大量のつぶつぶ、これなーんだ?


「うわっ、トライポフォビアの皆さんは閲覧注意だね!」


蓮の実とかが苦手な人はもしかしたらキモいかも!?(←わたし自身得意では無い)なこのつぶつぶは、かぼちゃボーロ!
サイズに大小があるとこに生産者の性格が現れている!

レシピはこちらを参考にしました。
卵黄NGなあっとちゃんのためにちょこっとアレンジして、かぼちゃボーロ・あっとちゃん・キドニーケア・スペシャル!!

片栗粉 200g
裏ごしかぼちゃ 50g(冷凍のを皮取り除いて潰す)
牛乳 75cc
卵白 二個
(生地の具合を見て水を少し足す)

で、手順は上の参考サイトのとおり。
170℃のオーブンで10分ほど焼いて転がし、また焼いては転がし、様子を見ながら固くなるまでしっかり焼きます。

じゃがいもデンプンが原料の片栗粉は、リンもナトリウムも小麦粉の半分以下。
キドニーケアおやつにうってつけなのね。

しかし、なんなら、作るのは上の半量でもよかった…。
大量のボーロちゃん、タネをつまんで丸めて並べるのがけっこう大変だったのよ。
半量でもオーブンの天板いっぱいに出来ます。


「動きがだんだん熟練パートさんみたいになってたよね!」


そして焼きあがったものがこちら!
なぜかオーブンの中でポップコーンのようにポンポン弾け、焼きあがってみたら妙に硬い!
想定していたサクサクしたボーロとは似ても似つかぬ仕上がりだよ!


かったいボーロをかりこりっと食べる16歳!
硬いもの食べるのも脳の刺激になってええんやで!!


使わなかった卵黄は、チンして塩コショウかけてわたしのおつまみに。
第一陣が焼けたら、第二陣の生産に着手なのだ!
あっしゅおやつ。 comments(2) trackbacks(0) 
軍艦スイートポテト。

あっとちゃんのお誕生日にお作りした、軍艦スイートポテトのレシピをご紹介します。

・かぼちゃ 三〜四切れ
・さつまいも かぼちゃと同量
・ヨーグルト 適量
・卵黄いっこ

かぼちゃとさつまいもは、蒸すかレンジでチンします。
中まで柔らかくね。
どちらも皮を取り除き、フォークで潰します。
(かぼちゃはしっかり潰し、さつまいもは粗めにするとホクホクの食感になるよ)
そこへ卵黄投入、まぜまぜします。
さらにヨーグルト投入、生地が柔らかくなりすぎないよーに、少しづつ混ぜながら適量加えます。
スプーンでカップケーキ型にいれて、予熱したオーブン170℃で15分焼きまーす。
粗熱をとってから冷蔵庫で冷やして完成!
旗は、爪楊枝にマスキングテープを二つ折りに貼って作りました。
上の量で、みっつ出来たよ。
人間が食べても美味しい軍艦スイートポテトです。
素材の味!!素材の!味!!


撮影しているスイートポテトを凝視しています。
あっしゅおやつ。 comments(0) trackbacks(0) 昨年の記事
かぼちゃクッキー最終形。
かつては仕上がりが不安定で、毎度どんな硬さになるか焼きあがりまでモヤモヤする羽目になってたかぼちゃクッキー。
いろんなビスケットを十年焼き続けてきた結果、かぼちゃクッキーも安定していい感じに焼けるようになってきたよ!
とはいうもののの、相変わらずレシピと呼べるほどの手順は無く…


現在あっとちゃんのビスケットは、米粉と小麦粉を3:2くらいに混ぜて使っています。
粉の総量はカレースプーンに四〜五杯くらい。
そこへアーモンドプードルを小さじ二杯ほど入れ、さくさくと混ぜます。

冷凍のカットかぼちゃ一切れをレンチンして柔らかくしたものを、大さじ二杯の牛乳と小さじ一杯のオリーブオイルでペースト状に延ばします。


それを粉の中に投入してスプーンでザクザク混ぜます。
いい感じの硬さになるまで水か粉を足して調整します。
混ざったら丸めてラップに包んで冷蔵庫で30分寝かせます。


クッキングシートに挟んでめん棒で薄く伸ばします。
包丁でさいの目に切り込みを入れてオーブンで焼きます。


「まだかな?」


「まだかな?」

後半、ビスケットの出来上がりを待つあっとちゃんを撮ってて、手順を撮影し忘れました…。
あっしゅおやつ。 comments(2) trackbacks(0) 昨年の記事
十年ビスケット。

あっとちゃんのビスケット、ここ半年くらい毎週のように焼いてますよ。
結局アレだ、イヌのおやつは自宅で作ったほうがずっとコスパがいい。
今日のビスケットはブルーベリージャムです。
カッテージチーズを自作してビスケットにするときもあるよ。
大きさは相変わらず7mm角です。
何かにつけてビスケビスケと要求なさるので、回数与えるために小さく作ってます。


このテキトービスケットで、2005年3月号のDog Worldに載せていただいたこともありましたな。
「ビーグル/オス/5才」。
あっとちゃん若い!!
およそ10年経った今も、この少々味気ないビスケットを喜んでポリポリ食べてくれてますよ!
それはそうと、この雑誌、無くなっちゃったのね…。
あっしゅおやつ。 comments(4) trackbacks(0) 
おいもボール。

あっとちゃんの大好きな、簡単イヌおやつ。
小さく切ったさつまいもをレンジでチンします。
柔らかくなったら、フォークの背でつぶし、指先で一口サイズに丸めます。


「おいも!!だいすき!!」

さつまいもは、お腹の調子も整えてくれるよ!
わたしもいっしょに食べるのです。
あっしゅおやつ。 comments(4) trackbacks(0) 昨年の記事
タナバタdeビスケット。
090707_1439~01.jpg
久しぶりにビスケットを焼いてみた。
今回のフレーバーは、ミルク&オレンジママレード。
シンプル(味気無いとも言う)だけど、人間もいっしょに食べられるよ!

090707_1440~02.jpg
「やーきーたーてーさーくさくー」 ぼりぼりっ。

あ、七夕の歌のメロディーなのね。
こんがり小麦の中にほのかにオレンジの香りのビスケット。

090707_1441~02.jpg
「あと一個!あと一個!」

味気無くとも、アッシュは喜んで食べるよ!
七夕の願い事は「あと一個!」らしいです。
(願い事は、このあとそっこー叶った)
あっしゅおやつ。 comments(4) trackbacks(0) 
チーズ入りクッキー。

今日作ったのは、粉チーズを混ぜて焼いた、チーズ入りクッキーです。
おととい、ヨーグルト入りのを焼いたのですが、
いやもう、ちょっと目を離した隙に、笑っちゃうくらい黒こげになりましてね・・。
久しぶりだったので温度設定を間違えてしまったようです。
なので、今日は、しっかりオーブンのそばについて見張ってましたよ!!

この前は、青海苔と粉かつおを混ぜ込んだお好み焼き風なクッキーを焼いたのですが
それがまた意外なほど好評だったのですけど、ちょっとルックスがヤバかったので
ようUPしませんでした。

さて、瓶に入った出来立てクッキーを撮影していると・・・

「ちょーだいっ!!」
と、アッシュがやってきた。

んー、じゃあ久しぶりにアレやってもらおうか、アレ。


鼻乗せフセで数十秒。
ヨシと言っても、アッシュは鼻パクは出来ないのよー。
あっしゅおやつ。 comments(3) trackbacks(0) 
メイプルシロップクッキー。

今日のはメイプルシロップクッキー。
ホットケーキミックスについてたメイプルシロップを
大匙一杯ぶん混入してみた。
ほの甘く、かなりウマイ。
いつものように、賽の目に切ったはしっこの
ぎざぎざのとこは、全部あたしが食べちゃった。
あっしゅおやつ。 comments(3) trackbacks(1) 
ごまと鰹節のクッキー
20060311_143648.jpg
今日のクッキーは、すりごまと、粉の鰹節と、少量のガーリックパウダー。
ベースが全粒粉なので、焼き上がりが崩れやすくなるので、
牛乳を加えて練りました。香り付けにごま油もすこーし入れました。
(全粒粉のみだとボソボソ粉々になるので、白い小麦粉も3割くらい入れてます)

こんがりした味わいが、アッシュに気にいって頂けたもよう。
あっしゅおやつ。 comments(0) trackbacks(0) 昨年の記事
| 1/2 | >>